冬のバイクライフを快適にするために、便利なアイテムを探している人は多いだろう。そこで、12月1日まで開催されているAmazonブラックフライデーセールの中から、お買い得になっているバイク用品をチェックしてみよう。
まず、寒さ対策に欠かせないのがグリップヒーター。ハンドルに取り付けることで、手のひらを温めてくれる装置だ。簡単にインストールできる巻き付けタイプがあるので初心者でも安心だ。
充電用のUSBポートがある最近のバイクなら、こちらの巻き付けタイプのグリップヒーターを無加工でインストールできる。この手のタイプは耐久性がなさそうだなという先入観があるが、冬場だけ取り付けるためか耐久性は案外ある。数シーズンは軽く使えるのでコスパは良い方。
1ポートだけだが最大36WのUSB PD充電に対応するので、急速充電やGoProの充電を行うのに向いている。
デイトナの方はかなりシンプル。こちらは最大18W。
ブラックフライデーセール対象じゃないけど。コスパ最強ハンドルカバー。ダサいとか言ってるやつがいるけど、このタイプのハンドルカバーとしてはこれ以上無くシンプルデザインでおすすめ。余裕で5年は使えるし。
バイク用のコンパクトなバッテリー充電器。パルス充電対応で古いバッテリーを活性化。
シート固定ベルトとショルダーベルト付きの防水バッグ。キャンプ用品や着替えなどを入れるだけなら、キャンピングシートバッグじゃなくてこれでも十分か。
バイク旅には欠かせないシートバッグ。
LLとLは奥行きが320mmあるので、シートが短いバイクには向いていない。無理やり取り付けると股間が圧迫されるので注意されたし。今使っているのはMサイズ、これは奥行きが275mmで圧迫感が無い。キャンプツーリングにはちょっと物足りないが、取捨選択すればどうってことはない。ホテルなどを利用するツーリングなら、拡張しなくても大丈夫だ。
バッテリーからメインキー連動の電源を取り出せるユニット。ACC電源ソケットへの接続は必要。キタコの電源取り出しソケットを使ってブレーキランプのソケットから取るのがベスト。