コンテンツへスキップ

カスタムライフ

メニュー
  • YouTube
  • 廃墟心霊
  • バイク
    • 自転車
    • バイクニュース
    • バイク用品
    • ツーリング
    • バイク雑記
    • バイク動画
    • MT-09
      • MT-09 整備記録
    • 250SB
      • 250SB 整備記録
    • PCX 125
      • PCX 整備記録
    • 紀伊半島 ねずみ捕りマップ
  • キャンプ
    • キャンプ用品
  • 日常生活
    • 掃除・DIY・料理
    • 登山日記
    • 自転車
    • 日常生活のトラブル解消
    • 災害対策
  • 釣りの記録
    • 釣り具・ルアー
    • チヌゲーム
    • ロックフィッシュ
    • バス釣り
    • エギング

タグ: R309

[ツーリング] 天川村〜川迫川〜行者還林道の避暑コース

2012/7/20 金曜日

IMG 3879

今回は天川村あたりをブラブラして涼みます。

奈良の下市からR309で1本道というお手軽なコースで行きました。なので、あんまり書くことがありません。

続きを読む →

最近の投稿

  • <span class="title">燃費向上にも繋がる、タイヤの空気圧を定期的にチェックする習慣を</span>
    燃費向上にも繋がる、タイヤの空気圧を定期的にチェックする習慣を
  • <span class="title">motoGP 2022年シリーズ全戦がHuluで完全ライブ生配信</span>
    motoGP 2022年シリーズ全戦がHuluで完全ライブ生配信
  • <span class="title">バイク乗りとしては無視できない、鈴鹿名物「ライダーもなか」</span>
    バイク乗りとしては無視できない、鈴鹿名物「ライダーもなか」
  • <span class="title">GIVIソフトサイドバッグを取り付け、メリットとデメリット</span>
    GIVIソフトサイドバッグを取り付け、メリットとデメリット
  • <span class="title">GoPro HERO 10+MaxLensをボディマウント、ハンドルマウントとどう違う?</span>
    GoPro HERO 10+MaxLensをボディマウント、ハンドルマウントとどう違う?

カテゴリー

RSS カスタムライフ(廃墟心霊秘境スポット凸部)

  • 三重の山奥の巨大廃トンネル「旧長野隧道」は終末感ある癒やしスポット 2022/2/22 火曜日
    三重県の旧トンネル・廃トンネルとして有名な「旧長野トンネル(旧長野隧道)」。 三重県津市にある長野トンネルの旧 […]
  • JR四日市駅前の名物レトロディープアーケード商店街は今? 2022/2/19 土曜日
    三重県の四日市といえば、JR四日市駅前にあるとんでもないレトロ商店街・・・いや、レトロを超越したアーケード商店 […]
  • 怪奇!緑のシートに包まれた巨大な仏像 2022/2/19 土曜日
    三重県津市にある、少し風変わりな珍スポットとも呼べる場所。 「半田の寝仏」に寄ってみた。 とある施設の建設予定 […]
  • 巨大煙突と退廃的なコンクリート遺構が残る、滋賀のセメント工場跡 2021/11/14 日曜日
    滋賀県にある某セメント工場跡地は、廃墟マニアにとっての人気スポットになっている。 かなりの大規模な工場で、一部 […]
  • 和歌山の落ちた水道橋、耐用年数ギリギリで折れた生活インフラ 2021/10/6 水曜日
    和歌山の水道橋が落ちたというので見に行ってきた。 和歌山市南部の浄水場から和歌山市北部エリアに水道水を供給する […]

固定ページ

  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 紀伊半島 ねずみ捕りマップ

Mailform Twitter Feedly Instagram Youtube

Posting....