インドネシア Hondaより、2017年モデルの「CBR250RR」が正式発表され、ディテールやスペックが公開されました。
サイレンサーが凄く重そうなのを除いては、こんなもんかなといった感じ。スペックに関しては、何故か馬力やトルク、重量など重要な部分が未公表となっています。
インドネシア Hondaより、2017年モデルの「CBR250RR」が正式発表され、ディテールやスペックが公開されました。
サイレンサーが凄く重そうなのを除いては、こんなもんかなといった感じ。スペックに関しては、何故か馬力やトルク、重量など重要な部分が未公表となっています。
大阪モーターサイクルショーのホンダブースの模様。
CBR250RRのワールドプレミアは無し、昨年のブルドッグみたいなキワモノも無し。目立った出物は「Concept CB Type II」と「CRF250 RALLY プロトタイプ」だけだったりして、近年では最も硬派なブース出展だったかも。
「CRF250 RALLY プロトタイプ」は、昨年に比べて実際にこのまま市販できそうな仕様。イケメンの男性モデルが、グローブつけてメット付けて跨がるデモンストレーションもあった。
Hondaのコンセプトモデル「BULLDOG」。
エンジンはCBR400Rベースの2気筒で、15インチホイール。モトラやPS250を彷彿とさせるスタイルですが、リアキャリアはめっちゃ小さい。ガソリンタンクの部分にちょっとしたラゲッジスペースがあり。
モーターサイクルショー2015 大阪のホンダブースより「CRF250 RALLY」と「True Adventure」。
True Adventurはドロドロ(っぽく見せている)のに対して、CRF250 RALLYはピカピカでオフ車らしくない印象でした。