夏になるとクワガタ採りにPCXを多用するようになるので、ブレーキパッド / ブレーキシューの交換やタイヤ交換など足回りのメンテナンスを実施しました。
今回のタイヤは、ブリジストンの 「BATTLAX SC」です。
遍歴は、純正IRC→DIABLO SCOOTER→CITY GRIPとなります。
夏になるとクワガタ採りにPCXを多用するようになるので、ブレーキパッド / ブレーキシューの交換やタイヤ交換など足回りのメンテナンスを実施しました。
今回のタイヤは、ブリジストンの 「BATTLAX SC」です。
遍歴は、純正IRC→DIABLO SCOOTER→CITY GRIPとなります。
PCXの2回目のタイヤ交換。
フロントと同じくリアもミシュランのCITY GRIPです。
このタイヤ、フロントを交換する時はそんなに感じませんでしたが、タイヤの柔らかさは感動モノ。柔らかいから組むのも簡単で、ビードも一発で出ました。(ホント楽)
PCX2回目のタイヤ交換。
まずはフロントから(リアは品切れだったので後日) 。
1回目のディアブロスクーターは、グリップとライフのバランスの良いタイヤでした。同じタイヤでも良かったのですが、どうせなら違うメーカーということで2回目はミシュランのCITY GRIPにしました。
PCXのリアタイヤ、走行距離がもうすぐ1万Kmという辺りで完全に終了してしまいました。
新しいタイヤは、前から気になっていたピレリの「DIABLO SCOOTER」にすることにして、ついでにキーキー五月蠅くなってきたブレーキシューも、ベスラのものに新品交換することにします。