前回試作したライダー冷却システムをさらに強化して、実用できるようにしてみた。
この冷却グッズの元ネタであるリキッドウインドの冷却水にはメントールが含まれているので、それも真似することにした。
以前は自分でハッカ油とエタノールと精製水を混ぜてハッカ水を作り、それを100均のスプレーボトルに入れていたが、ここ10年くらいでメントール製品が普及して市民権を得たらしく、ホームセンターに行くと似たような冷却スプレーが手軽に入手できる。
空調服が世間でも認知されてきて、街のいたる所で空調服を来ている人を見かけるようになった。
しかし、バイク乗りに関しては、空調服よりも水冷の方が効果的なのかもしれないというのは実感としてあって、空調服って信号待ちでは使えるんだけど、走行時には空調服が走行風を遮ってしまうので、逆に邪魔になってあんまり使えないというのがある。
バイク乗りにとって何かいい冷却システムはないのか調べてみると、ライダーを冷やす水冷グッズなるものがRSタイチから発売されているというのでチェックしてみた。