キャンプは自然と触れ合う素晴らしい体験だと思いますし、ツーリングの宿泊費を浮かせることに繋がります。しかし、最近は無料キャンプ場が閉鎖されたり、有料化されたりするケースが増えてきました。
その原因のひとつに、キャンプ利用者のマナー・モラルの低下があります。
キャンプは自然と触れ合う素晴らしい体験だと思いますし、ツーリングの宿泊費を浮かせることに繋がります。しかし、最近は無料キャンプ場が閉鎖されたり、有料化されたりするケースが増えてきました。
その原因のひとつに、キャンプ利用者のマナー・モラルの低下があります。
これまで使っていたノースイーグルのドーム型テント、やっぱり狭い!っていうか飽きた。
新しいテントはもう少し大きいヤツが良いなということで、NaturehikeのCloudUp 2xというテントを買ってみた。
Naturehikeっていうのは中華メーカーで、少し前はネット上でかなり人気だった(そういうマーケティング?)けど、今はそうでもないみたい。それでも、かなり軽量であること、仕舞寸法がバイクに丁度良いということ、価格がリーズナブルということを考えるとこれを無視することはできなかった。
というわけで、連泊のキャンプツーリングで実際に使ってみて気になったポイントも交えてレビューしよう。