普通のカブを電動バイクにしたカスタム。
上海にあるShanghai Customsというカスタムショップが提供しているもので、電動化キットの販売も行われています。
エンジンを取り外してモーターを取り付け。
あとはバーハンにしたりLEDヘッドライトにしたり。
フレームとフロントフォーク以外は全交換って感じのフルキットの価格は2,799ドル。
普通のカブを電動バイクにしたカスタム。
上海にあるShanghai Customsというカスタムショップが提供しているもので、電動化キットの販売も行われています。
エンジンを取り外してモーターを取り付け。
あとはバーハンにしたりLEDヘッドライトにしたり。
フレームとフロントフォーク以外は全交換って感じのフルキットの価格は2,799ドル。
こちらは、エンジニアのGuido Kochという人が製作している2輪駆動のバイク。
ベース車両はKTM 990 Adventure。
前・後両方にスイングアームが付いているという、なんだかすごい見た目。
2018年モデルのスーパーカブ110をベースに、K-Speedという海外のカスタムショップがカスタムしたモデル。
テールカットにファットタイヤ、バーハン化という一定のカブカスタムのパターンを踏襲しつつも、いい感じにまとまりの良いカスタム。タイヤがやたらファットに見えますが、これはカブだからなのか。
カスタムバイクとファッションブランドのDeus Ex Machinaが、サーフボードキャリアを取り付けたカスタムスーパーカブ「SEA SIDER」を公開しています。
現在または過去にカブのカスタムにハマったという人なら、とりあえず一見の価値あり。ベース車両は1974年製のHonda C70(72cc SOHC空冷4ストエンジン)いわゆるカブ70です。