Kawasaki KXで高速道路をジャンプして飛び越えた男Kyle Katsandris

Kyle Katssandris 04

Kawasaki KXで、高速道路を飛び越えた男Kyle Katsandris
自身のInstagramに飛び越える動画を投稿したところ、全米のニュース番組に取り上げられ話題となっています。

この人のInstagramやYouTubeを見ると、ジャンプ台を作ってハイジャンプする活動に精を出しているライダーらしいのですが、今回のこの動画で話題になるまでは完全に無名でした。YouTubeの動画再生回数もかなり少なかったのですが、今回のBuzzりで一躍有名になったみたい。

ジャンプのスケールも日本とは違いますね〜。

続きを読む →

R424に900mのバイパス道路、桃山から金屋まで直通〜〜〜

Kainan kizubypass

和歌山県を走るライダー向けのローカル情報です。

3/4の14時より、海南市のR424にバイパス道路が開通して、R424が直通になるみたいです。桃山町を抜けて海南に入った辺りにある、R370との交差点から貴志川沿いに直進して、そのままR424で峠越えで金屋まで行けるようになったんですね。

続きを読む →

4月より自賠責保険が6.9%引き下げ、任意保険も2018年に引き下げへ

Butasan

今年の4月から自賠責保険料が引き下げられるのを受けて、来年2018年には、任意保険料も若干引き下げになるようです。

自動ブレーキなど安全技術の普及で自動車の事故が減り、保険金の支払額が減っているため、4月より自賠責保険料が平均6.9%の引き下げになります。警察発表の資料によると、人身事故の件数は、ピークの2004年から半分近く減少しているということで、値下げしてもまだまだ余裕はあるみたい。

  • 自賠責保険料平均6.9%引き下げ(20174月より)
  • 任意保険料平均8%引き下げ(2018年予定)

これは、あくまで4輪の話で、2輪がどうなるのか分かりませんが、まあ多少は値下げされると思います。ここ最近、値上げ傾向にあった任意保険料が引き下げになるのは有り難いですね。

Source: 朝日新聞デジタル

インドネシアで「CBR250RR」が追突されて廃車に

Cbr250rr jiko

インドネシアのパンダアチェにて、新型「CBR250RR」が早くもトラックにオカマを掘られた模様。フレームまでいってそうなので、多分全損。エンジンとフロント周り、タンクは無事なのでバラして売れそうかな。

幸いライダーは無事だったようですが、この事故で先に突っ込まれたNinja 250に乗っていた人は病院送りになったそうです。

追突事故防止には、信号待ちですり抜けて前に出るのがやはり正解。信号待ちで先頭になったときは、後ろに集中することを徹底するなどして自衛するしかありません。

Source: Bola Donya