Husqvarnaからも2ストFIのエンデューロモデル「TE250i」「TE300i」が登場。
海外では7月から販売開始されるようです。
記事内にプロモーションを含む場合があります。
こちらは、新型CBR250RRのブレーキをラジアルマウントキャリパーにするキャリパーサポート。
キャリパーサポートをつけるとどうしてもゴテゴテしがちですが、これはスッキリしていて違和感があんまり無いですね。
そもそも、ラジアルマウントキャリパーになると何が変わるのでしょうか?
純正キャリパーと比べて以下のような特性があります。
motoGPライダーのニッキー・ヘイデンが死去。
ロードバイクでのトレーニング中に車と衝突して病院送りになっていて、脳と胸に重大な損傷を負っていると伝えられてから、わずか1日であの世へ旅立つことになりました。
ニッキー・ヘイデンのInstagramはそのまま残されていて、事故に遭う前の写真っぽいものもあります。ロードバイクとモトクロッサー、ダートトラック、筋トレなど手広くトレーニングやってたんですね。
motoGPライダーのニッキー・ヘイデン(レッドブル ホンダ)が、事故ったニュース。
一体、何が起こったのか?
イタリアの海岸沿いを、体力づくりの為にスポーツ自転車のロードバイクでトレーニング中、車が突っ込んできて意識不明の状態で病院に運び込まれたということ。頭部と腹部に深刻な損傷を負っており、かなり危険な状態であるということが伝えられています。
数年程度使っているティファールのフライパンが剥がれてきました。
テフロン加工フライパンの宿命ですね。
テフロン加工といっても油いらずなのは最初のうちだけ。ある程度使い込むと、卵焼きなどを作る時には、ちゃんとサラダ油を敷いて熱してからじゃないと上手く焼けなくなります。さらに、そのレベルを超越すると、このようにバリバリと剥がれています。
KTMの新しい2ストエンジンを搭載した、2018年のエンデューロモデル250 EXC TPIと300 EXC TPIが発表され、写真が公開されています。
排ガス規制をパスする為にFI化された2ストエンジン。
新しいFIのトランスファーポートインジェクション(TPI)を搭載しています。