SHOEIのヘルメットZ-8には、インカムのイヤホンを取り付けるための凹みが用意されているのを今更発見したので、DIYで取り付けていたイヤホンをこの凹みにセットすることにした。
チークパッドの奥に、こういう凹みが隠されているのだ。
知ってました?
今まで、イヤホンはカバーの部分に取り付けていたのだった。
「なんか圧迫感あるな〜」と感じていたのは、これが原因か。
イヤホンを凹みにセットする。
自分は市販の耳掛けイヤホンを使っているので、耳掛けの出っ張りをニッパーでカットしてバリ取りして取り付ける。
取り付けはシール付きのベルクロテープ(マジックテープ)で行う。
以前はホームセンターなどでしか売っていなかったが、今はダイソーで取り扱いがある。
凹みとピッタリフィット。
チークパッド取り付け。
ケーブルは後頭部の部分にまとめる。
Bluetoothレシーバーに取り付けて完了。