バイクのサイドスタンドをサポートするプレートみたいなやつは、オンロードバイク向けには数多くの製品が出回っているので、よりどりみどりで選べるのだが、オフロードやモタード向けには汎用品しかなく、これといった製品が無いというのが実情だ。
あまりニーズもないんだろうね。
バイクのサイドスタンドをサポートするプレートみたいなやつは、オンロードバイク向けには数多くの製品が出回っているので、よりどりみどりで選べるのだが、オフロードやモタード向けには汎用品しかなく、これといった製品が無いというのが実情だ。
あまりニーズもないんだろうね。
キャンプ場や山などにバイクで行くと、不整地に駐めることが多い。
地面にめり込まないか?
オンロードバイクだとわりと気を使うので、サイドスタンドをワイドにするグッズを買ってみた。
雪の上を歩くときに履く「かんじき」のような感じで、サイドスタンドの足に取り付けるやつ。
MT-09は年式やバリエーションでスタンドのタイプが異なるみたいで、「トレーサーには使えなかったぞ!」といったレビューもあったりするので、適合するかどうかを慎重に選んだ。こちらは、ちゃんと2014〜2020年モデルに適合するっぽい。
PCXのサイドスタンドスイッチをキャンセルしてみました。
PCXの他にespエンジン搭載の125ccスクーターは同じ作業でキャンセルできます。作業自体は簡単ですが、ちょっと根気が必要かも。
サイドスタンドスイッチとは?
サイドスタンドを立てた時にエンジンが切れるスイッチです。これがあることでサイドスタンドを立てているとエンジンがかかりません。
👍🏼メリット
😕デメリット