Kawaskiブース、まずは「Versys-X 250」をチェック。
で・・・デカい。
デカ過ぎる〜〜〜650並みのでかさ。
パニア装備のツアラーはさらにデカい。
こんなので日本のダートに入る奴はいるのか?傾斜のある場所で倒したらどうなるか・・・。
Kawaskiブース、まずは「Versys-X 250」をチェック。
で・・・デカい。
デカ過ぎる〜〜〜650並みのでかさ。
パニア装備のツアラーはさらにデカい。
こんなので日本のダートに入る奴はいるのか?傾斜のある場所で倒したらどうなるか・・・。
EICMA 2016で発表された、BMWの2017年モデル「G310GS」。
こちらも散々リークされていましたが、インド製単気筒ネイキッド「G310R」ベースのアドベンチャーモデルになります。
主なスペックは、DOHC水冷単気筒、34hp@9500rpm、28N.m@7500rpm、タンクは11L、フロント19インチ、169.5kg。Honda、Kawasaki、Suzukiと横並びになった小排気量アドベンチャーですが、こいつはどうでしょう。
Kawasaki「Versys-X 300/250」が発表。
Ninja 250ベースのアドベンチャーモデル。
スポークホイールでフロント19インチ!!!
VersysというよりはKLEとして見るといいかも。(デザインもそっち系っぽい)
CRF250 RALLYよりはオン寄り、DL250よりはオフ寄り。シガソケあり。詳細スペックは未公表。
正式発表前にリークされてしまったSuzuki「DL250 / V-Strom 250」が正式発表。
エンジンはバルブ新設計、EURO4対応、ちょい豪華なメーター周り、LEDテールライト、シガソケ12V電源、リアキャリアはアルミなど。ガソリンタンクは17Lで、500kmの走行が可能。