遠路はるばる東京モーターショーに行った目的が、この2モデル。
Kawasakiの「ZX-25R」と「Z H2」です。
これを見れただけでも行った価値はあった。
と思いたい。
本来であれば、一般公開日の初日に行きたかったんですけど、あいにく台風が来ていて雨だったので翌週になりました。東京モーターショーは長期間開催されているので、そこはありがたかったかな。
遠路はるばる東京モーターショーに行った目的が、この2モデル。
Kawasakiの「ZX-25R」と「Z H2」です。
これを見れただけでも行った価値はあった。
と思いたい。
本来であれば、一般公開日の初日に行きたかったんですけど、あいにく台風が来ていて雨だったので翌週になりました。東京モーターショーは長期間開催されているので、そこはありがたかったかな。
東京モーターショー2019で、KawasakiのZX-25RとZ H2がワールドプレミア出展ということで、結構な注目を集めています。
ZX-25Rについては数年前から噂になっていましたが、これまでそれっぽいリーク写真がないまま正式発表までこぎつけたということで、噂は二転三転。ネット上の情報は、出るみたい→出そう→やっぱり出ない→出るわけがない→東京モーターショーで出るっぽい→ほんとに出た!といった流れで適当すぎましたが、結果的には本当に出たわけで、たまにはネットの噂も信用してみるもんですね。
そうやって正式発表されたZX-25Rは、新開発の250cc 4気筒エンジン、トラコンにクイックシフターといった電子制御まで搭載した超高級路線の250ccスポーツモデル。
気になる予想価格は・・・?