新型コロナの影響で、人の多く集まるイベント会場は感染リスクが高いとして、主催者側の判断で開催中止が続々発表されていますが、3月末のモーターサイクルショーはどうなる?
2月20日現在の情報では、3月20日〜22日に開催される大阪モーターサイクルショー、3月27日〜29日に開催される東京モーターサイクルショー共に開催予定となっています。
ただ、両イベントの公式サイトによると、開催に向けた準備を進めてはいるものの、厚生労働省及び自治体の方針次第では中止もあり得るとのこと。
新型コロナの影響で、人の多く集まるイベント会場は感染リスクが高いとして、主催者側の判断で開催中止が続々発表されていますが、3月末のモーターサイクルショーはどうなる?
2月20日現在の情報では、3月20日〜22日に開催される大阪モーターサイクルショー、3月27日〜29日に開催される東京モーターサイクルショー共に開催予定となっています。
ただ、両イベントの公式サイトによると、開催に向けた準備を進めてはいるものの、厚生労働省及び自治体の方針次第では中止もあり得るとのこと。
東京までツーリングの続き。
足柄SAを出発して東京ビッグサイトへ直行じゃ!
と行きたいところですが、ションベンを催したので用賀PAで休憩。あと、この辺りから渋滞が酷くなってきて、まともに進めません。
用賀PAの小ささはなかなか。
ここで用賀PAに入れなかったら、おそらく渋滞でションベンを漏らすか漏らさないかの瀬戸際だったでしょう。
眠気覚ましにカフェイン入のドリンク飲みすぎたので、利尿作用が半端ない。