PCXのT10ウェッジ球に使っていたLEDが死んだので、新しい物に交換。
サムスン製5630chip10連搭載とかいう物で、カタログ値では320ルーメンの明るさだとか。ただこのLED球は端子部分が分厚くなっているので、装着時に無理矢理突っ込むと、端子が奥に引っ込む危険性があります。
まぁ、実際にナンバー灯の部分で端子が奥に引っ込んでしまい、ピンセットで戻すという作業が発生しました。
記事内にプロモーションを含む場合があります。
PCXのT10ウェッジ球に使っていたLEDが死んだので、新しい物に交換。
サムスン製5630chip10連搭載とかいう物で、カタログ値では320ルーメンの明るさだとか。ただこのLED球は端子部分が分厚くなっているので、装着時に無理矢理突っ込むと、端子が奥に引っ込む危険性があります。
まぁ、実際にナンバー灯の部分で端子が奥に引っ込んでしまい、ピンセットで戻すという作業が発生しました。
重量物を入れたリュックは疲れるよ〜ということで、バイクの車体に装着できるツーリングバッグを購入。
Henry Beginsの2WAYシートバッグっていうやつ。
見た目が普通のバッグっぽいので選びました。
容量は9L、ジッパーを開けて延長すると14L。
固定ベルトとはワンタッチで着脱可能。レインカバー内蔵。ツーリング先では斜めがけバッグとして持ち運べるようになっています。
Supreme 2016秋冬物で、もっとも目を惹くのがこのバイク用ヘルメット。
SIMPSONのStreet Banditヘルメットをベースに、Supremeのロゴ。
ここのブランドを購入するとデカいステッカーが貰えるので、それを貼り付けりゃ似たような物になりそうですけどね。