4/1に開通した鍋谷トンネルをチェック、時間短縮も劣悪空気、鍋谷峠は閉鎖されず通行可能

記事内にプロモーションを含む場合があります。

Nagetani Tunnel 08

4/1に開通したR480の鍋谷トンネルと父鬼バイパス。
早速、チェックしてきました。 

上の画像は、和歌山側からの視点です。
左手に見えるのが旧道、かなり様変わりしてますね。 

Nagetani Tunnel 03

トンネル入り口。

Nagetani Tunnel 10

鍋谷峠へは右折。
右折レーンがあるので問題無し。 

Nagetani Tunnel 02

反対に、鍋谷峠からの合流点。
トンネル出口になるんで、交通量が多いと合流し難い。 

Nagetani Tunnel 05

トンネル内は、原付1種、リヤカー、自転車、歩行者は通行止め。

Nagetani Tunnel 04

これは・・・
風で回る事で発電するエコライト? 

Nagetani Tunnel 11

問題は鍋谷トンネル内。
3.7kmの長いトンネルなのに、空気がもの凄く悪い!
粉塵と排ガスとが混ざったヤバイ感じの煙が立ちこめていて、遠くの車のヘッドライトがぼやけるくらい。外気を吸い込む二輪でこの中を走るのは、ちょっと肺にダメージを負いそうで不安。

トラックやバスが通行するようになればさらに悪化すると思うので、時間が許せば峠を通りたい。

Nagetani Tunnel 14

バイパスの道はかなり良さげ。

Nagetani Tunnel 15

でも、父鬼バイパスの出口でかなりの大渋滞。

先が見えないのでチェックしてみたら、こんな感じでした↓

Nagetani Tunnel 06 

バイパスでここまで渋滞する?
もはやバイパスの意味を成していないね。

Nagetani Tunnel 16 

引き返して、鍋谷峠への入り口を発見。
信号がある所は集落への入り口なので間違えないように。 

Nagetani Tunnel 12

鍋谷峠の大阪側は相変わらずの悪路。
ただ、4輪の通行量は格段に減少していて、対向したのは1台のみ。

Nagetani Tunnel 13

おや、見覚えのあるタイヤが。

Nagetani Tunnel 07

BT-090やん。 しかも溝はそんなに減ってない。

わざわざこんなとこに捨てなくても、BT090なんか簡単にカッターで切れるのになぁ〜〜〜。

BT090ってことはWR乗りか。
みなさんはマネしないようにね。