社外マフラーの音と振動がしんどくなってきたので、純正マフラーに戻すことにした。
その前に、純正マフラーを耐熱ブラックで塗装してキレイにしよう!
作業の流れ
- 紙やすりでマフラーの錆を落とす
- パーツクリーナーで清掃する
- 塗装したくない部分はマスキングテープで養生
- 耐熱ブラックを数回にわけて吹き付ける。
塗装といっても、外装やタンクの塗装のような神経質さはないので、気楽にできる作業ですね。
社外マフラーの音と振動がしんどくなってきたので、純正マフラーに戻すことにした。
その前に、純正マフラーを耐熱ブラックで塗装してキレイにしよう!
塗装といっても、外装やタンクの塗装のような神経質さはないので、気楽にできる作業ですね。
1年ほどエンデュランスのマフラーを付けましたが、やっぱりスクーターなので音が単調で長時間乗っているとウンザリしてくるし、排ガスが臭いし、PCXの癖に振動が出るので純正マフラーに戻しました。
ついでなので、錆落としをして耐熱BLACKで塗装し直し。
そこまで錆びてませんでしたが、かなり退色気味だったので丁度いい機会。