淡路島に行った帰りに、神戸にあるうどん自販機で昼飯。
昔、駅やドライブインなどに設置されていた例のうどんの自販機です。
京阪神で稼働しているのはここだけ?かな。
メニューは天ぷらそばと天ぷらうどんがあり、どちらも230円。
淡路島に行った帰りに、神戸にあるうどん自販機で昼飯。
昔、駅やドライブインなどに設置されていた例のうどんの自販機です。
京阪神で稼働しているのはここだけ?かな。
メニューは天ぷらそばと天ぷらうどんがあり、どちらも230円。
久しぶりに関西ローカルな重大ニュースです。
南海電鉄が、2020年3月31日をもって「みさき公園」の運営から撤退することを発表。
みさき公園の今後がヤバそうだとか。
みさき公園は、大阪府岬町に1957年に開園。
今から62年前のことです。
そんな昔からあるんですね。
そして、みさき公園といえばイルカショーが有名ですが、動物園や遊園地もあり、夏にはプールでも遊べる総合施設として親しまれてきました。
ツーリングで紀伊半島の山道を走っていて、ちょっと休憩てなときに見かけるのが人間が捨てたゴミ。
ウンザリするほど見かけるのが、弁当やら飲み食いしたゴミを袋ごと車から捨てたであろうゴミ。そのゴミを漁ろうと、道路に出てきたタヌキなどの動物が車に轢かれるまでがワンセットの悪行でありますが、ちょっと趣のあるゴミも中にはあります。
それが、昭和っぽいレトロジュースの空き缶。