Honda GROM
KSRより一回り小さくて、完全なるホビーバイク。
リアサスはスイングアーム直付け。
シュラウドの純正カスタムパーツが展示されていましたが、かなり質が良かったのが印象的。
Honda GROM
KSRより一回り小さくて、完全なるホビーバイク。
リアサスはスイングアーム直付け。
シュラウドの純正カスタムパーツが展示されていましたが、かなり質が良かったのが印象的。
旧型PCXのタイ仕様のみに付属した「イモビアラーム リモコン」の電池を交換。
使われているボタン電池は、ポピュラーなCR2032ではなく車のリモコンなどでよく使われているCR2025。
以前、ネットショップでバッテリーを購入したときに、送料無料にするために一緒に注文した「PCX メッキ リアウインカーカバー」。
ノーブランドの安物だったので“バリ”が凄くて、そのままじゃ装着不可能なブツでした。
気温も高くやる気が無くて放置していましたが、そろそろ涼しくなってきたので、ニッパーとサンドペーパーで“バリ”を取って装着することにしました。
ストリート系服飾ブランドStussyのグラフィックが施された、限定1台(非売品)の「CRF250L」。
非常に謎の深まるコラボですが、Harajuku Chaptでは8月24日(金)より2週間、Osaka Minami Chaptでは9月中旬より2週間、それぞれの店舗で展示されるそうです。