コンテンツへスキップ

カスタムライフ(廃墟心霊秘境スポット凸部)

主に関西の廃墟心霊スポットを巡る記録
メニュー
  • ホームに戻る
  • 廃墟スポット
  • 心霊スポット

タグ: 歴史街道

大阪なのに秘境感溢れる洞窟トンネル「千早洞」

2022年4月19日

Osk tihayado 03

大阪にある唯一の村、千早赤阪村。

ここには奈良に抜ける街道があり、かつて利用されていた廃トンネル「千早洞」が今でも残されている。

1917年に作られたという素掘りトンネル。
大阪府内にありながら、秘境感溢れるポイントだ。

続きを読む →

最近の投稿

  • こんな便所は嫌だ!よく見ると奇妙で過酷な構造の昭和の廃便所
  • 大阪と和歌山の県境にある消滅寸前の今畑集落に残る大量の地蔵の謎
  • 大阪なのに秘境感溢れる洞窟トンネル「千早洞」
  • 解体寸前で丸見え!川の中州の「謎の廃墟施設X」の最後
  • 山奥に今もひっそりと残る、日本最後の仇討ち場とお墓

カテゴリー

  • ディープスポット
  • 不思議スポット
  • 廃墟スポット
  • 心霊スポット
  • 秘境スポット

RSS カスタムライフ

  • GoPro HERO 9~12を充電しながら使える超フタに交換する
    GoProのフタが届いたので緊急レビューをいたします。 このフタはですね、このフタ、このフタはいわばまさに、フ […]
  • GoPro HERO12の撮影テスト、Bluetoothマイクは微妙だが発熱は少なめで割と良かった
    iPhoneと比べると亀の歩みのような進化スピードでアップデートされているGoPro HERO 12 Blac […]
  • 使い込んだバイクのスタンドが鋭利すぎてかまいたちを起こすので応急処置したった
    みなさんは「かまいたち」をご存知だろうか?芸人じゃなくて妖怪のほうのやつ。 “気がついたら足に切り傷がある”と […]
  • GIVI箱のインナーマットを自作する!材料費は110円
    今使っているGIVIのリアボックスE43なんとかには、オプションとして底に敷くインナーボトムマットがあるんだ。 […]
  • LEDバルブが故障したけど3年メーカー保証で交換してもらった
    このところの猛暑の影響だろうか、バイクに取り付けたLEDヘッドバルブに不具合が出てきた。 症状としては、ロービ […]

Mailform Twitter Feedly Instagram Youtube

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 Unauthorized reproduction prohibited. 本站內所有图文请勿转载.