大阪なのに秘境感溢れる洞窟トンネル「千早洞」

記事内にプロモーションを含む場合があります。

Osk tihayado 03

大阪にある唯一の村、千早赤阪村。

ここには奈良に抜ける街道があり、かつて利用されていた廃トンネル「千早洞」が今でも残されている。

1917年に作られたという素掘りトンネル。
大阪府内にありながら、秘境感溢れるポイントだ。

秘境といっても、実は、そんなに山の奥地ではない。

千早赤阪村のメイン道路からちょっと入って歩くだけである。

トンネルまでの道は立入禁止になっていないので、誰でも自由に入ることができる。

Osk tihayado 01

トンネルまでの道。
観光地のように整備はされていないが、そこまで荒れてもいない。

お手頃な秘境スポットとしては、ちょうどいいバランス。

Osk tihayado 04

ここが「千早洞」。
かなり小さいトンネル。

入り口は鉄格子があり進入不可。

廃トンネルをいくつかまわっていると、最近になって取って付けたような新しめのバリケードが設置されていることがある。ネットで話題となって多くの人が訪れるようになると、決まってそうなるのだが、ここの鉄格子は時代を感じさせる。相当昔から閉鎖されていることがうかがえる。

Osk tihayado 06

入り口は土砂で半分埋まっている。

これも廃トンネルあるある。

そして、なぜか右側から崩落しているパターンが多い。

何か法則でもあるのか。

Osk tihayado 02

トンネル内部も崩落しているようで、土砂や湧き水で沼地のようになっている。

これじゃあ、入り口に鉄柵が無くても入る気はしない。

Osk tihayado 05

時代劇のロケに使えそうな雰囲気。
当時もこんな感じだったのかな?

観光地化されそうでされない「千早洞」。

そこがいい。

YouTube動画

千早洞の場所

奈良側からバイクで行く場合は、二輪通行禁止のトンネルに注意しよう。