コンテンツへスキップ

カスタムライフ(廃墟心霊秘境スポット凸部)

主に関西の廃墟心霊スポットを巡る記録
メニュー
  • ホームに戻る
  • 廃墟スポット
  • 心霊スポット

タグ: 仏像

怪奇!緑のシートに包まれた巨大な仏像

2022年2月19日

三重県津市にある、少し風変わりな珍スポットとも呼べる場所。

「半田の寝仏」に寄ってみた。

とある施設の建設予定地に運び込まれた巨大な仏像が、長年そのまま放置されている場所だそうだ。

Mie handanebutsu 03

遠目に見える緑色の物体がそれ。

続きを読む →

最近の投稿

  • 大阪と和歌山の県境にある消滅寸前の今畑集落に残る大量の地蔵の謎
  • 大阪なのに秘境感溢れる洞窟トンネル「千早洞」
  • 解体寸前で丸見え!川の中州の「謎の廃墟施設X」の最後
  • 山奥に今もひっそりと残る、日本最後の仇討ち場とお墓
  • 三重の山奥の巨大廃トンネル「旧長野隧道」は終末感ある癒やしスポット

カテゴリー

  • ディープスポット
  • 不思議スポット
  • 廃墟スポット
  • 心霊スポット
  • 秘境スポット

RSS カスタムライフ

  • 南海トラフ巨大地震に備えよう! 海沿いに居た時の津波対策を考える
    30年以内に70%の確率で発生する南海トラフ巨大地震。 もし海沿いに居る時に遭遇したら、津波が到達するまでに高 […]
  • 海と山を体感できる贅沢なルートで南紀へ、ビジホみたいな国民宿舎で一泊!
    春になり暖かくなってきたので、久しぶりに南紀へツーリングに行くことにした。 本州最南端の串本を目指し、塩カルの […]
  • GPT-4にモーターサイクルショー2023で発表されたバイクの感想を聞いてみる
    最新AIのGPT-4は画像の読み込みにも対応したということで、その性能を試してみるべく、モーターサイクルショー […]
  • 田舎ではキャンプ禁止の場所が増えている、無料キャンプができない時代へ
    キャンプは自然と触れ合う素晴らしい体験だと思いますし、ツーリングの宿泊費を浮かせることに繋がります。しかし、最 […]
  • バイク用に最適な携帯空気入れ、Panaracerのミニフロアポンプを使ってみる
    バイク用の携帯空気入れを新しくしてみた。 Panaracerのミニフロアポンプで実売1,500円ほど。めちゃく […]

Mailform Twitter Feedly Instagram Youtube

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。 Unauthorized reproduction prohibited. 本站內所有图文请勿转载.