Googleマップを眺めて妄想旅行にふける。
そうすれば旅費要らずなのだが、そればっかりではネタにもならない。
Googleマップにはおせっかい機能があって「こいつこういうスポットが好きだろう」というので、好みに合わせたスポットが表示されることがある。このときは、たまたま廃村にある神社が表示されたので、たどり着けるかぶっつけ本番で行ってみることにした。
とある渓谷沿いから横道にそれて山に入っていく。
暗峠レベルの急勾配を登っていくと、かつて集落があったであろう場所に出た。
大きな民家があったようだが、完全に緑に飲まれている。
グリーンフォレストパワー。
1世帯ほどしか住んでいないほぼ廃集落のさらに先に進むと、また別の集落に出た。
この先は林道っぽいのでやめとく。
Googleマップのマークを参考にして神社を探してみるが、それっぽいものは見当たらない。
いかにもな山奥の神社らしいものはなかったので、個人設置による私的な神社なのかもしれない。
だとしたら・・・何のご利益も無いだろう。