今回は、天王寺の駅前からチラっと見える異質な城を見に行く。
ルートは、西成を出発して阿倍野から天王寺へ、茶臼山界隈で城を見てから天王寺公園を抜けて新世界へ、新世界にかつて存在していた心霊スポットの今を見に行くというもの。
詳しくは動画でみていただくとして、ここではベタに西成界隈の写真を掲載していこう。
今回は、天王寺の駅前からチラっと見える異質な城を見に行く。
ルートは、西成を出発して阿倍野から天王寺へ、茶臼山界隈で城を見てから天王寺公園を抜けて新世界へ、新世界にかつて存在していた心霊スポットの今を見に行くというもの。
詳しくは動画でみていただくとして、ここではベタに西成界隈の写真を掲載していこう。
大阪の心霊スポットとしてかなり有名な「犬鳴トンネル」。
福岡の「旧犬鳴トンネル」と混同されがちだが全く違うトンネルで、現役のトンネルである。
和歌山と大阪の県境にある紀泉山脈の山道を進んでいくといきなり出現する。夜に行くと漆黒の闇の中にポツンとトンネルの部分だけが浮かび上がっており、なかなか不気味。携帯の電波がギリギリで届かない。それがまた恐怖心を煽る。トンネルは直線ではなく途中でカーブしているので、反対側の出口は見えない。