ロンツーキャンツー用にMT-09にキャリアとGIVI箱を取り付けたら最高になった

記事内にプロモーションを含む場合があります。

Mt 09 daytona rearcarrier givibox 07

MT-09、とうとう箱を付けてしまった!

キャンプツーリング1年目はツーリングバッグだけで頑張ったけど、シートが短いこのバイクだと、そのままの状態で積載量を確保するのはやっぱり無理だったね。出先で雨に絶対濡れないセーフスペースを確保できるのはデカい。

デイトナのマルチウイングキャリアにGIVIベースプレートを取り付けて、箱はもとからあった37Lのやつ。

これ以上の容量があってもキャリアの構造・強度的にあまり荷物は入れられないというのがあるので、この37Lくらいが丁度いいと思う。

マルチウイングキャリアの取り付けは穴あけ加工が必須。

このキャリアはMT-09、XSR900、MT-10とで共通となっていて、それぞれパーツは違えどやることは同じ。

開けた穴からサブフレームの下側に4本のボルトで固定する構造となっている。

MT-09の場合はサイドカバーを取り外す。

六角でボルトとプッシュリベットを取り外す、1箇所ある六角ボルトも忘れずに。

上側のボルトは3箇所あるけど、真ん中のボルトはスルーしてOK。

上のマニュアルは一番古いモデルだけど、取り付け方法は概ね同じ。

サイドカバーの裏側にXでケガキ線があるので、その中心部分をドリルで穴あけ。

穴あけは2箇所。

穴をリーマーで拡大していく。
φ20の穴になるまで。

カラーが入る大きさになれば完成。

そして、キャリア取り付け。

キャリアを固定するボルトとナットは、締め付けトルクが15〜20Nm。

そして取り付け完了。

しかし・・・

テールランプが接触するんだが・・・

なにこれ。

走っているうちに振動で擦れてテールランプが削れるやつやん。

うーん。
まあいいけど。

キャリアと箱をつけると、普通のバイクになったぞ!

キャンプ用のツーリングバッグも取り付けたらどんな感じか、黄色の四角で表示してみた。

なかなかいい。

もちろん普段のツーリングでも、箱があるだけで色々捗るし。

スタイル的に箱が嫌だという場合は、キャリアにツーリングバッグを取り付けるという手もある。どちらにしても、短いシートで荷物乗っけるならキャリアはあったほうがいいね。

 デイトナ バイク用 キャリア97326

MT-09(14〜17)、MT-10(17)、XSR900(16)で共通のリアキャリア。

 GIVIベースプレートMP70N

すでにGIVI箱があるなら、ベースプレートの追加購入で1つの箱を使い回せる。こちらはちょっとワイドになっているタイプで安定性が良さげ。33L未満の箱には使えない。