バイクのユーザー車検(継続車検)は電子化で手続き簡単になっていた

2rin syaken 02

2年があっという間に過ぎてしまった。

前回の車検を通してからあんまり乗っていないけど、今すぐに手放すつもりも無いので、バイクの車検をユーザー車検で通すことにした。

事前にタイヤ交換とオイル交換は済ませているし、フロントフォークのオイル漏れは研磨したら治まったのでそのままで行けるだろう。

前回は、初めてのユーザー車検だったので勝手がわからなかったが、今回は2回目なので、ちょっとは落ち着いて受けられそうだ。

続きを読む →

バイクのリアキャリアや箱はつけたままで車検に通るのか?

バイクのユーザー車検を受ける時、GIVI箱などのトップケースはつけたままで良いのか?それとも外した方が良いのか?

そして、リアキャリアは外した方が良いのか?

前回のユーザー車検の時はリアキャリアもGIVI箱も付けていなかったので、気にしなかったけど、そう言えばコレって車検どうなの?という疑問がある。

ネットのQ&Aサイトでは「そのままで通ります」という意見もあるが、そいつがどんなバイクでどんな大きさのリアキャリアと箱を搭載していたかは不明なので、一概に車検に通るとも思えない。とはいえ、いい機会なので、デカめのGIVI箱を付けたままでユーザー車検を受けてみた。

続きを読む →

油冷単気筒の250cc旅バイクV-Strom SXがインドで爆誕したらしい

久々に気になるバイクが登場したので、ちょっとチェックしてみよう。

インド向けにスズキから250ccのV-Strom SXが登場した。Vストローム250の新型かと思ったら、完全に別モノのバイクとなっていて、ちょっとこれはひょっとするとひょっとするぞ?みたいなバイクになっている。

そんなV-Strom SXの特長をざっとあげてみよう。

続きを読む →

パンク修理をしたバイクのタイヤはいつまで使える?

パンク修理キットを使ったタイヤって、そのまま使っていいの?

どのくらい走れるの?

パンク修理キットを使うと、必ずぶち当たるこの疑問。

タイヤに穴を開けて、そこに接着剤を塗ったゴム片を突っ込んだだけなので、耐久性が気になるところ。バイクのタイヤの場合、グリップ力をフルに使って走るため、走っている途中にゴムがスッポ抜けないのか?と心配になるけど、実際はどうなのか。

続きを読む →

行列と人混みと哀しみの大阪モーターサイクルショー2022

2年ぶりに開催された大阪モーターサイクルショー2022に行ってきた。

今回よりチケットの購入方法が完全にオンラインのみとなり、公式サイトから手続きを行いPayPayで決済するだけ。大人は1,700円、高校生以下は無料。来年以降もこのシステムなら、若者にとっては暇つぶしのイベントとしていいかもしれない。

続きを読む →