米軍作成の日本地図(1945-46,1954)

kinki_usarmymap.png

これらは、ネットで公開されている戦後直後の日本地図です。

米軍が作成したもので、1945年〜1946年、1954年〜とに分けられています。現在との違いは、ダム湖や埋め立て地が無いくらいで、鉄道も現在と同じ場所を通っていたりして、思ったよりも変化はありません。

[根魚] ポイントの新規開拓を始める

jiiso.JPG

暖かくなってきたので、久々にポイントの新規開拓をおっぱじめました。

あらかじめ地図で目星を付けた場所を目的地として、それまでの道程はできるだけ海沿いの道を走り、下に降りられるところでは実釣してみるというよくあるポイント開拓スタイルですが、ツーリングも兼ねているのでこの季節に行うと非常に楽しめます。

続きを読む →

[根魚] ド干潮でカサゴの穴釣り

kasago2.JPG

3.11以来、自粛していた海釣り。

“過剰な自粛ムードはやめよう!”という動きになった後も、東南海・南海地震の発生を想定して海を敬遠していましたが、自転車・バイクという剥き出しの乗り物に好きこのんで乗っているような人間が、30年という長いスパンで発生する大津波を恐れているというのも滑稽な話だということで、海釣りを解禁して6ヶ月ぶりに地磯へ。

続きを読む →

[バス釣り] 猿谷ダムでまたまたボウズ

tenkawamura.JPG

先日、奈良県の天川村に250SBで遊びに行きました。

天川村というとアマゴ釣りで評判が良いようで、できればそっち系のトラウトルアーフィッシングっぽい事をしたかったのですが、漁協によると年券が1万円もするとのことで、諦めて久々に猿谷ダムでバスることにしました。

続きを読む →