[11/28] 釣れるポイントが分かってきた

記事内にプロモーションを含む場合があります。

  • 昼頃から夜8時頃まで
  • カサゴx3, アイナメx1, ベッコウゾイx1

11月最後の釣行だが非常に風が強く波がとても高くて、漁港内以外では釣りにならない状況。

とにかく海が荒れていて寒いので釣り人も少なめ。こういう日は、ヘチを丹念に探るしかないと、1g前後の軽いジグヘッドを投入して定着したら、ワームを2回チョンチョンとシャクってから待つ、底に付いたらまたシャクるを繰り返す方法で探った。ジグヘッドが軽いと、シャクってから定着するまでの時間が長くとれるので、水中でワームをフワフワ漂わせられる。時間に余裕のある状態で、小さな漁港のヘチを丹念に探るにはもってこいだ。

  

日中は小型のベッコウゾイとカサゴ、アナハゼなどがポツポツ。日没と共にメバルも出だすが、かなりチビなのでリリース。日中はホントつれないなぁ、ココ。

日没後に、漁船の下を探ると20cmほどのアイナメがヒット。
その後もネチネチと探って港内を回ると、チビカサゴ。流石に小さすぎるのでリリースすると、その後にこの日最大の23cmのカサゴがヒット。

このカサゴ、かなり引いたので最初はデカメバルかと期待したのだが、結局、メバルは良型は出ず。帰宅時間となったので終了しました。それでも、この漁港内では大きめのカサゴが釣れたので満足。

この日釣れたルアー

すでに数回通っているポイントということもあり、どの場所に魚がたまっているかという事が分かってきた。しかし、あれ以来イイサイズのメバルには出会えていない。漁港内には居ないのかも?

カサゴは30cmほどあると思って実測したら、23cmだった。体高があるとはいえ、釣り人の目測は当てにならない。しかしこのサイズでも、ライトタックルでやりとりすると引きはかなりのもの。

この日、顔見知りになった地元のおっちゃんにメバルの良ポイントを聞いたので、次回天候が良ければ試してみよう。

4202786210_3607797e1f.jpg