[PCX] BATTLAX SCはウェット性能がかなりイマイチ💦かも?事故りそうになった🙏

記事内にプロモーションを含む場合があります。

PCXのタイヤを「BATTLAX SC」に交換して結構走りましたが、先日“やっぱりウェット性能はそこそこ糞かも?”という結論に達したので、そのことをちょっと書かせてもらいます。

PCXユーザーの為に結論から申し上げますと、ドライの路面だと全く不都合の無いタイヤですが、ウェット路面だとやや不安が残ります。CITY GRIPからの交換なので、その差は余計に顕著なのかもしれませんが、ウェット路面だとかなり神経を使います。

体験談としては、高野山への道、R370の九度山〜矢立区間を高野山方面に走行中、ゲリラ豪雨に見舞われました。

路面には水が流れるほどの雨量だったので、慎重に走行していたところ、矢立直前にある減速帯区間に入る前のやや勾配のある右カーブでハンドルがぶれるような現象が発生。グリップが無くなってぬめ〜っとした感覚になり、ちょっとヒヤっとしました。

また、その先にある減速帯でも同様の現象を体験。

この区間のこのポイントは路面が糞なのもありますが、やっぱりタイヤにも原因ありでしょう。

BattlaxSC wetgripkusosugi

後でタイヤを手で触ってチェックしてみると、路面と設置する部分とサイドの部分では手触りが全く違いました。路面と設置する部分はネトネトしててグリップしますが、サイド部分はサラサラでグリップしません。

要するに皮剥きが出来ていないんです。

勾配のあるカーブで皮剥きできていないサイド部分がウェット路面に設置したことでグリップが無くなってズルっといったのか?といっても、PCXなんてちょっと寝かすとセンタースタンドかアンダーカウルをコスるし、スクーターだしで、フロントタイヤのサイドまで皮剥きするのはほぼ不可能です。

皮剥き云々関係無く、ハイドロプレーニング現象の可能性もありますが、以前、CITY GRIPでこれより強烈なゲリラ豪雨時に走行したときには平気だったので、だとすると、グリップだけじゃなくタイヤのトレッド溝の水はけもCITY GRIPと比べるとイマイチということになります。

BATTLAX SCのタイヤパターンで気になるのが、真ん中の縦溝
この溝が駄目だという声がありますが、実際の所、フロントの真ん中に縦溝があるものは純正のIRCとこのBATTLAX SCだけ。ディアブロスクーターやCITY GRIPにはありません。通常、路面の水はトレッド溝から横に排水されるものですが、この縦溝があるとその場所に水が止まりやすくなる・・・そして、純正IRCタイヤのウェット性能の低さ・・・。

ということは、コンパウンドのグリップなんかじゃなくて、ハイドロプレーニングが原因なのか?

原因はどうあれウェット路面に弱いのは事実ですから、これから「BATTLAX SCを入れるんだぜ」という人は、「サイドを紙やすりで人為的に皮剥きする」ことと「峠でゲリラ豪雨に降られない」ことをオススメします。山間部をよく走る人は、迷わずCITY GRIPを履いて下さい。安心感が違います。