[PCX/メンテ] ヘッドライトのちらつきはT10のLEDの不良が原因か?

記事内にプロモーションを含む場合があります。

T10 LED

数ヶ月前にPCXのヘッドライトのロー側が、(同時ではないものの)両方切れたので新品交換。その後気づいたのが、アイドル状態だとチラつくこと。

  • エンジンかけてアイドル状態=ちらつく
  • 回転数あげる=マシになる
  • サイドスタンドでエンジン切る=ちらつかない

という症状。

バッテリーだと安定していて、エンジンをかけたらちらつく様子。

レギュレーターの故障を疑いつつ、チェックすると、リアのナンバー灯に使用しているT10 LED球がチラつくのに連動してヘッドライトもチラついているように感じ、このT10 LEDを一時的にデフォの電球に戻してみたところ、チラつきが改善されました。

接触不良なのか分かりませんが、このLEDは、いわゆるLED専門の店で買ったもの。良く何連発とか謳っている代物です。

実はこの手のLEDは、PCXのポジションランプとしても使用していたのですが、1年ほどで故障して点灯しなくなったので、ホームセンターで売っているような剥き身じゃ無いタイプのLEDに変更したという経緯があります。

やっぱりこの手の製品は、あまり耐久性がよろしくないようですね。剥き身だし。
でも安いし、電球は黄色くて行燈のようだしで、交換用を注文。

今回は、PCXのナンバー等ということで下にだけ照射できるタイプを購入しました。